



世界中の孤児院・スラムを訪れ、子ども達と
ミュージカルや映像作品を創るプロジェクトです。
日本中から集まったキャスト(参加者)がチームを組み
約10日間で0から子ども達と作品を完成させます。









海外ワークショップのコンテンツ

子ども達と作品制作!
現地で子ども達と初めましてをし、ミュージカルや映像作品を創っていきます。
脚本から演出、ダンス、歌まで全員で話し合い、練習し、自分達だけの作品をたった10日間で作り上げます。

キャストだけのワークショップ
毎日夜にはキャスト(参加者)だけで深く語り合ったりできる時間を設けています。
これまでのこと、これからのことを考え
お互いを深く知れる、学びと気づきの時間になります。

打ち上げ旅
子ども達とのミュージカルが終わった後はキャスト(参加者)だけで
その国を旅します!
任意参加ですが、最高の時間を共にした仲間との旅は何にも変え難い時間になります!







「どんな内容なのか詳しく知りたい」
「費用についてじっくり聴きたい」
不安なことを相談・解消できるあなたのための説明会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日程はフォームでご確認ください.
*説明会はすべて無料です.
現地でのスケジュール






海外ワークショップの魅力

キャストや子ども達との新たな出会い!
全国から集まる様々な世代・分野・スキルを 持ったキャストたちとの一生ものの出会い。 そしてプロジェクトが終わるころには 兄妹のようになれる子どもたちとの出会い。 心から自分に向き合い、人に向き合える場です。

10日間全力で1つのものを創り上げる体験
毎日寝る間も惜しんで悩み語らい 全力で次の日のワークショップに臨む. その先であなたの目で見る経験は きっと今まで見たことのないもののはずです。 普段の生活で1人ではできないことも、ここでならできます。

世界中を巡る旅
ワークショップが終わった後は 共に日々を駆け抜けた 仲間たちと まだ見たことのない 世界の景色や文化を見に行こう! 初めての海外でも、仲間と一緒なら安心です。
他の海外プログラムとここが違う!

出発前の事前合宿
海外ワークショップ出発前に、他の参加者と繋がり、社会問題や自分自身と向き合うための事前合宿を用意しています。参加は任意ですが、参加すれば必ず海外ワークショップが何倍も価値あるものになります。

子ども達と本当に仲良くなれる
LES WORLDの海外ワークショップでは、子ども達とキャスト(参加者)が心から仲良くなれる仕組みをたくさん導入しています。バディ制度や対話の時間、遊び、ミュージカルを通して国や年齢を超えた家族のような繋がりができます。
普段の生活で1人ではできないことも、ここでならできます。

リーダー・副リーダーが作るコンテンツ
LES WORLDはリーダー、副リーダーの質にとてもこだわっています。
個性的で、人に優しく、安心感のあるリーダー、副リーダーが10日間の最高のワークショップを提供します!


LES WORLDは初海外のあなたの挑戦を全力で応援します!

リーダー、副リーダーそれぞれとの1on1
必ず全てのキャスト(参加者)は申し込み後リーダー、副リーダーと1時間zoomで話す時間を設けます。そこでお互いのことをよく知り、出発前の心配や不安を解消し、いつでも質問できる体制を整えています。

航空券、海外旅行保険、旅のしおり
航空券も海外旅行保険も参加者全員でzoomを繋ぎ取得する会を設けています。一人で行くのが不安な人はみんなで同じ航空券を取り一緒に出発することができます。また持ち物や注意事項をまとめた旅のしおりも出発前にお渡しします。

事前準備zoom会と1on1会
一緒に参加するキャスト(参加者)と事前に仲良くなるための事前ミーティングを3~4回開催します お互いのことを知り、チームに分かれて歌やダンスの準備。参加者同士の1on1もたくさん実施します! 出発する頃にはすっかり顔馴染みに!


「どんな内容なのか詳しく知りたい」
「費用についてじっくり聴きたい」
不安なことを相談・解消できるあなたのための説明会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日程はフォームでご確認ください.
*説明会はすべて無料です.
孤児院オーナー皆様の声

榎本 恵さん
モザンビーク/いのちをつなぐ会(寺子屋)代表
「言語の壁を越えた創造性あふれる日々」
寺子屋のあるペンバは治安・衛生面から活動のハードルが高く、外国人が入ってくることはありません。スラム滞在の疾病や事件のリスクも大きいためツアーも開催しておらず、 後にも先にも大勢の外国人が来たのはLES WORLDのみ。当時200名のキッズも私以外の外国人と身近に接するのは初めてのことでした。現地は民族の言葉とポルトガル語。コミュニケーションの壁を想定していましたが、 皆さんは全く問題なし!子どもたちの目線に立って、スマホの翻訳やジェスチャーでコミュニケーションをし、 ミュージカルの練習もスムーズに楽しく進みました。 初めての演劇や楽器、初めての遊び。彼らにとって新鮮かつ創造性あふれるワークショップは、「挑戦するワクワクする気持ち」を大きく育むことができたと思っています。 治安が少し落ちつたらまた、LES WORLDに帰って来てほしいです。

百瀬 夕子さん
インド/ Prema Metta Schoolオーナー
「楽しいこの思い出が、彼らの将来を支えてくれる」
限られた期間で歌や踊りを考え練習をし、一つの作品を完成させることは生徒たちの自信となり大きく成長します。年齢や国籍を超え、言葉ではなく心で通じ会えることも経験しますが、自分のファミリー(参加したキャストの人たち)と「もっと話したい」という気持ちから、英語の勉強にも力が入るようです。何度も「LES WORLDの人たちはいつ戻ってくるの?」と聞いてくることからも、彼らが毎年どれほど楽しみにしているのかがわかります。以前、卒業する女子生徒に学校での楽しかった思い出を聞いたら「LES WORLDのワークショップ」と返答がありました。学校での楽しい思い出が彼らの将来を支えてくれることでしょう。このような貴重な機会を提供してくれるみなさんに感謝しかありません。

Hari Prasad Sharmaさん
ネパール/ COTSオーナー
「子ども達にとっての大きな変化」
(以下日本語訳)
LES WORLDとの出会いが、私たちと子どもたちに大きな変化をもたらしました。
LES WORLDのプログラムをきっかけに、文化交流を通じて多くの日本の方々とつながり、子どもたちは学び、成長し、自信を持つようになりました。彼らの生活や考え方にも変化が見られ、自分の力で立つ力を少しずつ育んでいます。
LES WORLDは、子どもたちに「助け合い」「思いやり」「みんなはひとつ(We are all the one)」というメッセージを伝えてくれました。この理念は、私たちの活動の中心となり、子どもたちの心の中に深く根付いています。
参加者皆さまの声

堀部 玲衣 / れい
大学生
「1人じゃなかったから、安心できた」
いろいろな予定が重なってなかなか踏み出せなかったけど、学生生活最後の春休みは、絶対に海外ワークショップに行こうと決めて、遂に行けることに!
でも、そもそも私は海外に行くこと自体が初めて。空港に着くまでにお腹を壊すくらい緊張していました。無事入国できるかな、上手くいかなかったらどうしよう。心細かったけど、空港でキャストみんなと会えた瞬間すごくホッとしました。初めての海外だったけど、1人じゃなかったからすごく安心できました。
初めてのタイ、初めて会うキャストと子どもたち。毎日が刺激的で、心が満たされた旅でした。今でも写真や動画を見返すくらい、余韻に浸っています笑。あの時、一歩踏み出して、大正解でした。

伊藤 七海 / ななみ
社会人
「日常では出会えない景色と想いに、心が震えた」
周りの期待や「こうあるべき」に流されて生きてきて、気づけば25歳。社会人として働く中で、お金もあって楽しいはずなのに、「本当は何がしたいんだろう」という問いにずっと答えられずにいました。何が好きで何を大切にしてきたのか考えずに生きてきた自分に気づき、その答えを探したくて飛び込みました。
子どもたち、ミュージカル、海外。すべてが初めてで、不安とワクワクの挑戦でした。何ができるのかを考えながら、ただ必死に走り続けた10日間。いつもの日常では出会えない景色と想いに、心が何度も震えました。共に何かを創る喜びや大変さ、想いを届けようとするもどかしさや嬉しさ、そして、愛し愛される温かさや愛おしさ。たくさんの経験と感情が、この10日間に確かにありました。

大嶋 海渡 / ぷりせん
大学生
「初めての海外がインドでした」
特に行きたい国や海外に行く理由や目的もほとんどないままでのインド旅行でした。
旅を通して、自分にとって大切なものを再認識することができました。
感謝の気持ちや人々の温かさ、日常の中で
当たり前だと思っていたものへのありがたみを深く感じました。
それは、共に旅をした仲間たちと過ごした時間のおかげです。最初はまったく知らない人たちでしたが、最終的には家族以上に強い絆で結ばれ、心に残る素晴らしい思い出ができました。「百聞は一見にしかず!」、実際に行って見てください!絶対、後悔しないです。


これまでに海外ワークショップに参加してくれた皆さんが
記してくれたnoteマガジンはこちらから!
実際に行ってみてどうだったのか、
何を得て、どんな風に変わって帰ってきたのか、
参加者皆さんの生の声をお届けします!
こんな人でも安心です!

英語なんて話せない…
実は、そもそも英語も通じない国も多いです。 でも、どんな国でもみんな言葉を超えて コミュニケーションをとることができています。 現地に行くまでが不安な人も、海外に慣れた リーダーと一緒に出発すれば安心です。

海外が初めてで怖い…
LES WORLDでは旅慣れたリーダー、副リーダーが引率サポートをします!海外が初めてだとわからないことだらけで色んなことが不安になるかもしれませんが、どんな些細なことでもご相談ください!

ダンスも歌もできない…
実はLES WORLDの多くの参加者も ダンスや歌が得意なわけではありません。 ダンスもアートも苦手でも 想いがあれば参加できるプロジェクトです。 全力で楽しむ気持ちをもって来て下さい!


「どんな内容なのか詳しく知りたい」
「費用についてじっくり聴きたい」
不安なことを相談・解消できるあなたのための説明会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日程はフォームでご確認ください.
*説明会はすべて無料です.








