

LES WORLD(レワールド)が何よりも
大切にしていることは
「エンターテイメント」や「表現」を通して
苦しみや葛藤を『昇華』することです.
孤児院やスラムの子どもたちの中には
自身の生まれや環境によって様々な困難を抱えて
日々を生きている子もいます.
LES WORLDのメンバーやキャストの中にも
学校でのいじめや家族の問題
自分の将来のことなど、様々なことで
悩み苦しんでいる人が多くいます.
そんなそれぞれの苦しみや葛藤を
「エンターテイメント」を通じて
「表現」して形にし、前に進む力に変える.
それが私たちのいう『昇華』です.
私たちはその「昇華」の先に
全ての人の人生に、それぞれが輝くための
ステージが用意されていると信じています.
ワークショップで自分を表現することを通じ
自分と向き合い、自分の役割を見つける
そんな体験を創っていきたいと考えています.


LES WORLDは「支援を目的としないNPO」
を掲げて活動しています
それは、孤児院やスラムの子どもたちを
「支援」しに行くのではなく
子ども達と同じ目線で
一つの作品を共に創り上げる
『共創』を目指す活動であるということです.
そこに「先生⇔生徒」
「支援する⇔支援される」という関係性はなく
全員が対等な立場で、言語も世代も超えて
1つの作品を創ります.
子ども達とキャスト達、それぞれが秘めている
想いを、メッセージを形にする.
そんな最高の瞬間を『共創』しましょう.


私たちの夢、それは
「孤児院、スラムの子ども達と
世界的なパフォーマンス集団を創ること」
目指すのはシルク・ドゥ・ソレイユのような一団.
私たちの頭の中にはいつも
大きな舞台の上で割れるような拍手に包まれ
子ども達が誇らしげに手を上げている
光景が浮かんでいます.
そんな夢を叶えるべく
LES WORLDは進み続けます.