







『いつか行ってみたい』を『今』叶える まずはここから無料説明会へ!



約18,000の島々から構成される多民族国家インドネシア.
国民の約9割がムスリムですが、他宗教を信仰している人も多いため、
お互いの宗教を尊重し、人の価値観を認める人が多い国です.
今回訪れるのはリゾート地として有名なバリ島のキリスト教系孤児院.
ただの旅行では見ることのできないバリ島の日常も堪能できます.


「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.




Bath-ELはバリ島の南東部に位置するキリスト教養護施設で、
1963年のアグン山噴火を機に設立され、
貧困等により支援が必要な子ども達が生活しています.
幼児から高校生まで合わせて71人の子ども達が現在生活しており、
オーナーのOnesimusさんをはじめ、温かいスタッフの皆さんが運営されています.




日本語の勉強に熱心で、日本語で話をするのが好きな子ども達.
温かく人を歓迎し、ギターが弾ける子もいたりと、
優しく才能あふれる子ども達がいます.
施設の中で過ごすので、子ども達とお互いの文化を通して深く関わることができます.
また外に出ればムスリムの文化、施設の中ではキリスト教の文化を体感でき、
日本で味わえない体験を子ども達と一緒に楽しめるはず!




*プログラムは国によって変更になる場合があります

キャストはそれぞれ日本を出発して現地集合.
そして子どもたちと初めてのご対面!
文化も言葉もまるで違う子どもたち.
まずは全力で遊んで、相手のことを知って
お互いの仲を深めていきます.

子どもたちと力を合わせて
作品のストーリー・脚本を考えます.
歌や、ダンスの振りも
子どもたちと協力して完成させていきます.
どれも世界に唯一無二の作品です.

自分たちで創ったダンスや歌を練習したり
完成した脚本から配役を決めて
いよいよ演技の練習にも入っていきます.
子どもたちもキャストも1人また1人と
自分の殻を破ってチャレンジしていきます.

舞台装置や大道具小道具、衣装などの制作も
全員で協力して行います.
ワークショップの開催地によっては
子どもたちと壁画を描くこともあります.
その場所に皆の想いを残し続けることができます.

本番に向けて最後の調整をしていきます.
本番と同じ場所で最初から最後までの
通し練習やリハーサルを行います.
「ここをもっとこうしよう」「がんばろうね!」
そんな声も子どもたちから聞こえてきます.

いよいよ本番!ミュージカルは地域の方や
市長さんなどたくさんの方が見に来てくれます.
映像の場合は、本番の撮影を行って
最終日までに編集し、上映会をします.
そして涙のお別れ会で、ワークショップは終了です.


「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.



70mの断崖絶壁の上に立つ
ヒンドゥー教寺院.
サンセットの時の景色はまさに絶景.
夕陽が沈むと同時に始まる
ケチャックダンスも見どころ!

バリ島から約30分で行ける島で
美しいビーチ、ダイビング、
シュノーケリングが楽しめます!

バリ島随一の美しさを誇る棚田で、
世界遺産にも登録されています.
敷地内には巨大ブランコなど
映えスポットも多く、最高の
景色のなかで最高の写真が撮れます!



リーダー/旅人
中野 康生 / こうせい
人とふざけること、 対話することが大好きです. たくさん笑ってたくさん心を動かして、 たくさんの人と生きてます. You Only Live Once !!

副リーダー/大学生
森山 葵衣 / あおい
「自分らしく居られる場」を教育現場で創っていくため、幼稚園・小学校の先生を目指している大学生です。
人とつながる喜びや、笑顔が広がっていく瞬間。
それは、今の私を育んできたかけがえのないものです。
そんな最高の瞬間を、あなたと一緒に創っていきたいです!



航空券:往復で7万〜10万
到着ビザ:50万ルピア(約5000円)
海外旅行保険:7,000~10,000円
*各自で取得 手続きサポートあり

宿泊費・食費(1日3食)は
1日あたり約3000円
11日間(前後泊含む)で
約33,000円前後です
空港ー施設間移動:車1台片道2000~3000円

ウルワツ寺院入場料:500円程度
レンボンガン島(シュノーケリング、船代含む):10000円〜15000円程度
テガラランの棚田入場料:250円程度
宿泊費:1泊4000〜5000円程度
移動費:10,000〜20,000円
食費:1日あたり1500〜2000円程度
その他お土産代:15,000円程度

参加費 89,000円(+税)
(企画料、出発前、現地サポート費用込み)
6ヶ月まで分割支払い可能
キャンセル料は
3か月前から1/3 3か月前から1/2
1ヵ月前から全額かかります.
分割の場合手数料3.76%がかかります.


「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.




海外ワークショップ、無人島100FESでは
利益の10%をLES WORLDのFUND(財団)
を通して、これまでに訪れた
孤児院・スラムに寄付させて頂きます.
*財団については、別途公式ホームページをご覧ください。
