






ザンビアは南部アフリカに位置する内陸国.
ザンビアの人々は、とても穏やかで優しい雰囲気.
少しシャイな一面もあり、日本人と少し似てるような親近感も湧く国です.
世界三大瀑布ビクトリアフォールズが有名でアフリカでは比較的治安の良い国です.




「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.




NSANSAはストリートチルドレンを保護し、生活の援助をしている所です.
約30人の、ストリート出身の男の子たちが暮らしています.
「生まれた環境に関わらず、全ての子どもたちが平等に生きてほしい」
という願いのもと活動されています.




比較的年齢層は高く、英語も話せる少年たちが多いです.
彼らの暮らす場所と同じ敷地内で生活するので
毎晩遅くまで一緒に過ごし、語り合うことができます.
ひとりの人と人として、お互いを知り、本当に深い関係を築けることが何よりの魅力です.
みんな音楽が好きで、自分で作詞作曲をする子や、ハモリが上手な子、
落ちている木々を使ってかっこいいビートを刻む子など、音楽のセンスにも長けています.


*プログラムは国によって変更になる場合があります

キャストはそれぞれ日本を出発して現地集合.
そして子どもたちと初めてのご対面!
文化も言葉もまるで違う子どもたち.
まずは全力で遊んで、相手のことを知って
お互いの仲を深めていきます.

子どもたちと力を合わせて
作品のストーリー・脚本を考えます.
劇中歌の作詞やダンスの振りも
子どもたちと協力して完成させていきます.
どれも世界に唯一無二のミュージカルです.

自分たちで創った楽曲の歌やダンスを練習したり
完成した脚本から配役を決めて
いよいよ演技の練習にも入っていきます.
子どもたちもキャストも1人また1人と
自分の殻を破ってチャレンジしていきます.

舞台装置や大道具小道具、衣装などの制作も
子どもたちと協力して行います.
ワークショップの開催地によっては
子どもたちと壁画を描くこともあります.
その場所に皆の想いを残し続けることができます.

本番に向けて最後の調整をしていきます.
本番と同じ場所で最初から最後までの
通し練習やリハーサルを行います.
「ここをもっとこうしよう」「がんばろうね!」
そんな声も子どもたちから聞こえてきます.

いよいよ本番!ミュージカルは地域の方や
市長さんなどたくさんの方が見に来てくれます.
映像の場合は、数日に分けて撮影を行い
最終日までに編集し、上映会をします.
そして涙のお別れ会で、ワークショップは終了です.




「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.



世界三大瀑布の中でも滝の落差が最も大きく
立ち昇る水煙はまるで霧の中にいるようです.
季節ごとに見え方が変わるのも面白いポイント!
圧倒的な自然に心打たれること間違いなし!

ほぼ貸切の遊覧船に乗って
ザンビアの夕日が美しい川をクルージングします.
バーベキューや、ドリンクの飲み放題もついていて
まさに旅の打ち上げにうってつけの時間を
過ごすことができます.

アフリカといえばサファリ!
野生の象やサイ、キリンなどたくさんの生き物の野生のままの姿に出会えます.
ザンビアには数多くのサファリが存在します.
みんなで野生の動物に会いにいこう!



株式会社HITO代表|WORLD WALKERS
2018年から世界旅を始め、20ヶ国以上渡航.
孤児院やスラムの子ども達500人以上と
ダンスやサッカーを通して
「夢中になれる場」を創出してきた.
196ヶ国を制覇し、オリジナルソングの
MVを全世界の子ども達と作り上げ
「世界の架け橋」となるのが夢です.

海外ワークショップで初めてザンビアへ.
そこでみんなで創り上げた「昇華」を
体現した経験が忘れられず
今度は空間を創る側になりたいと渇望。
肌の色、笑ったしわの数、転んだ傷、
泣いた涙の跡、そんな歴史が詰まった「肌」
という画材に色を載せて一人一人が自分らしく
輝く空間を創るボディペインターです.



航空券:往復で180,000~210,000円
海外旅行保険:7,000~10,000円
*各自で取得 手続きサポートあり

10日間の宿泊費・食費(1日3食)は
1日あたり30ドル(約4,000円)
11日間(前後泊含む)で
約44,000円前後です.
空港-施設間移動:車1台片道2,000~3,000円

観光費:約20,000円
移動費:8,000~10,000円
宿泊費:1泊2,000円程度
食費:1日当たり1,500~3,000円
その他お土産代等:15,000円

参加費 87000円(+税)
(企画料、出発前、現地サポート費用込み)
6ヶ月まで分割支払い可能(手数料無料)




「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.




海外ワークショップ、無人島100FESでは
利益の10%をLES WORLDのFUND(財団)
を通して、これまでに訪れた
孤児院・スラムに寄付させて頂きます.

