Huệ Hưng Orphanage|ベトナム

『いつか行ってみたい』を『今』叶える お申込みはここをタップ!

 

エネルギッシュで魅力あふれる国、ベトナム.
バイク天国のホーチミンは活気で溢れています!
本場のフォーやバインミーは絶品で、食べ歩きも楽しい.
さらに、物価も安く、日本からの航空券も手頃なので、初めての海外にもピッタリ
異国の文化を気軽に楽しめるおすすめの国です!

「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!

日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.

200人以上が暮らしている大きな孤児院。
施設の中には大きなステージもあります!
たくさんの子ども達が共同生活しており、周りに住む住人や障害のある方も受け入れている
とても開かれた孤児院で、支援に頼るのではなく自立した運営を目指しています。
たくさんの子ども達と共に大迫力のミュージカルを作れます!

子ども達と作ったミュージカルをステージで、
お客さん達の前で公演できることが今回一番の魅力です!
子ども達と必死に練習し共にステージに立つ感動を!
さらに今回は、ベトナム在住の日本人の方がベトナムを案内してくれます.
ベトナムの文化、歴史を日本語で教えてもらえる貴重な機会です.
 

*プログラムは国によって変更になる場合があります

キャストはそれぞれ日本を出発して現地集合.
そして子どもたちと初めてのご対面!
文化も言葉もまるで違う子どもたち.
まずは全力で遊んで、相手のことを知って
お互いの仲を深めていきます.

子どもたちと力を合わせて
作品のストーリー・脚本を考えます.

劇中歌の作詞やダンスの振りも
子どもたちと協力して完成させていきます
.
どれも世界に唯一無二のミュージカルです.

自分たちで創った楽曲の歌やダンスを練習したり
完成した脚本から配役を決めて
いよいよ演技の練習にも入っていきます.
子どもたちもキャストも1人また1人と
自分の殻を破ってチャレンジしていきます.

舞台装置や大道具小道具、衣装などの制作
子どもたちと協力して行います.
ワークショップの開催地によっては
子どもたちと壁画を描くこともあります.
その場所に皆の想いを残し続けることができます.

本番に向けて最後の調整をしていきます.
本番と同じ場所で最初から最後までの
通し練習やリハーサルを行います.
「ここをもっとこうしよう」「がんばろうね!」
そんな声も子どもたちから聞こえてきます.

いよいよ本番!ミュージカルは地域の方や
市長さんなどたくさんの方が見に来てくれます.

映画の場合は、数日に分けて撮影を行い
最終日までに編集し、上映会をします.

そして涙のお別れ会で、ワークショップは終了です.

  

「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!

日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.

 

 

 

 

 

航空券:往復で40,000~60,000円
海外旅行保険:3,500~5,000円
*各自で取得 手続きサポートあり

10日間の宿泊費
約30,000円
食費・一部の現地交通費込み
(1泊3,000円×10日)

メコン川クルーズ:約7,000円
クチトンネル:約500円
スイティエン公園:約2,000円
移動費:2,000~3,000円
宿泊費:1泊1,000~2,500円
食費:1日当たり1500~3,000円
その他お土産代等:15,000円

参加費 89,000円(+税)
(企画料、出発前、現地サポート費用込み)
6ヶ月まで分割支払い可能

キャンセル料は
2か月前から1/3 1か月前から1/2
2週間前から全額かかります.
分割の場合手数料3.76%がかかります.

 

「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!

日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.

 

海外ワークショップ、無人島100FESでは
利益の10%をLES WORLDのFUND(財団)
を通して、これまでに訪れた
孤児院・スラムに寄付させて頂きます.