










くっくま孤児院が位置するプノンペンは
急成長を遂げるアジアの主要都市でありながら、
古い仏教寺院等も残るノスタルジックな場所です.
平均年齢は24歳という、エネルギー溢れる街.
治安もよく物価も高くないため旅もしやすいです.


「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.




くっくま孤児院はNPO法人GLOBE JUNGLEが運営する孤児院で、日本人の方が
現地で子ども達と生活を共にされています.
くっくま孤児院の子達はたくさんの才能の持ち主!日本語を話せる子も多く、
また芸術にも秀でていて、カンボジア内の様々な場所でパフォーマンスに呼ばれています.




日頃からカンボジアの伝統芸能をパフォーマンスする機会があり、
子どもたち自身も歌うこと踊ることが大好きなので、作品を創ることにとても積極的です.
コミュニケーションは基本的に日本語で取ることができますし、
子どもたちは人を楽しませることや初めましての人とお話しすることが大好きなので、
英語が話せなくても、人見知りでも、すぐに子どもたちと仲良くなることができます.




*プログラムは国によって変更になる場合があります

キャストはそれぞれ日本を出発して現地集合.
そして子どもたちと初めてのご対面!
文化も言葉もまるで違う子どもたち.
まずは全力で遊んで、相手のことを知って
お互いの仲を深めていきます.

子どもたちと力を合わせて
作品のストーリー・脚本を考えます.
劇中歌の作詞やダンスの振りも
子どもたちと協力して完成させていきます.
どれも世界に唯一無二のミュージカルです.

自分たちで創った楽曲の歌やダンスを練習したり
完成した脚本から配役を決めて
いよいよ演技の練習にも入っていきます.
子どもたちもキャストも1人また1人と
自分の殻を破ってチャレンジしていきます.

舞台装置や大道具小道具、衣装などの制作も
子どもたちと協力して行います.
ワークショップの開催地によっては
子どもたちと壁画を描くこともあります.
その場所に皆の想いを残し続けることができます.

本番に向けて最後の調整をしていきます.
本番と同じ場所で最初から最後までの
通し練習やリハーサルを行います.
「ここをもっとこうしよう」「がんばろうね!」
そんな声も子どもたちから聞こえてきます.

いよいよ本番!ミュージカルは地域の方や
市長さんなどたくさんの方が見に来てくれます.
映画の場合は、数日に分けて撮影を行い
最終日までに編集し、上映会をします.
そして涙のお別れ会で、ワークショップは終了です.


「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.



カンボジアといえばここ!
世界遺産にも登録されている遺跡です.
朝日を見にいくのがおすすめ!

バーやレストランがギッシリ並ぶ繁華街.
日々世界中から観光客が集っています.
治安も比較的良いので、異国の
不思議な空気を存分に味わえます.

カンボジアの大量虐殺の歴史を伝える場所.
実際に何万人という人が虐殺された処刑場が
今も私たちに人の在り方を問いかけてくる場所です.
人が学ばなければいけない教訓として
訪れてみることをオススメします.



リーダー/ワークショップデザイナー
山尾 楓子 / ふうこ
幼少より国内外で、ミュージカル教育に触れ続け、今では、 【愛と感情が豊かに溢れる瞬間】を軸に 多様な場創りへ携わっています. 今をしっかりと感じることで、 過去も未来も抱きしめられる生き方を 大切にしています. くっくま孤児院訪問は3回目! 最高の瞬間を一緒に創りましょう!

副リーダー/教育学生
大谷紀伊乃 / きいの
幼い頃から音楽に触れ、音楽と共に育ってきました。現在は、小学校の先生を目指して、主に初等教育と音楽教育を勉強しています。 子ども達の「わくわくきらきらした姿」が大好きです。



航空券:往復で40,000~65,000円
ビザ取得料金:30ドル
海外旅行保険:3,500~5,000円
*各自で取得 手続きサポートあり

7日間の宿泊費は
約9,000円
食費は1日3食で
500円~2,000円程度です.

観光費:約4,000~5,000円
移動費:3,000~4,000円
宿泊費:1泊2,000~2,500円
食費:1日当たり2,000~3,000円
その他お土産代等:15,000円

参加費 89,000円(+税)
(企画料、出発前、現地サポート費用込み)
6ヶ月まで分割支払い可能
キャンセル料は
2か月前から1/3 1か月前から1/2
2週間前から全額かかります.
分割の場合手数料3.76%がかかります.


「詳しいことを聞いて決めたい」
「ちょっと不安だからもっと知りたい」
そんなあなたのための説明会!
そして引率のリーダー達と直接話して質問できる交流会!
日程が合わない方は、1対1での説明も対応可能です.
*詳しい日時は申込フォームでご確認ください.




海外ワークショップ、無人島100FESでは
利益の10%をLES WORLDのFUND(財団)
を通して、これまでに訪れた
孤児院・スラムに寄付させて頂きます.

